自己紹介

f:id:itoka_pi:20210412225854j:plain

簡単に自己紹介します。

現在の仕事

新人エンジニア1年目です。

コロナ禍の2020年6月から、都内のスタートアップ企業で正社員Webエンジニアとして働いています。

普段は受託のスクラムチームでアジャイル型開発を行なっています。自社のサービスも持っている会社なので、社内副業としてそちらの開発をしていることもあります。

経験案件数は働き始めてから現在2件目で、2021年の3月まではずっと同じ会社さんの受託案件に参画していました。

コロナの影響もあり、現在はフルリモートで働いています。スクラムなので完全に自由とはいかないですが、フレックスタイムなので比較的自由が効く環境だと思います。

働く人も穏やかな方が多く、SNSや新人エンジニアのブログで見るようなきつい当たり方をする先輩エンジニアはいません。人にはかなり恵まれていると思います。

ちなみに人が足りていないので、部署周りの企画やエンジニア採用などもやっています。

PCは自前のMacBookPro2015です。そろそろきつくなってきた。

過去の仕事

新卒から2021年2月までは都内の金融系企業で働いてました。経験としてはマーケティング・webマーケティング、事業企画、商品開発など、幅広く仕事していた気がします。自社会員向けのスマートフォンアプリケーションなんかも企画からローンチまでやってたりしました。

2020年辺り、ちょうど転職を考えていたタイミングで親会社の銀行へ出向が命じられるなど、エキサイティングな年を過ごしていました。ちなみに出向先では経営企画をやってました。

業務柄Webに触れる機会が多かったことや、昔からPCゲームで遊んでいたので、もともとWebには親しみを覚えていたと思います。

個人でスキルを学ばないと生き残れない時代だとか、自分でものつくりをすることが楽しいだとか、スキルアップを感じられることがたのしいだとか、そんな感じの理由を考えてWebエンジニアへのキャリアチェンジを考えました。

技術分野

バックエンド

入社直後からは、運良く実務未経験の頃から勉強していたPHP / Laravelの案件にアサインしてもらえました。業務用Webアプリケーションでしたが、一つのWebアプリケーション内に複数のWebアプリケーションを運営しているサービスだったため、言語としてはCakePHPも触っていました。

2020年11月から社内副業案件にアサインされ、Ruby / Ruby On Railsで開発するようになりました。未経験言語だったので不安はありましたが、PHPやLaravelを触っていたからか、理解するのは割と早かった気がします。

2021年4月からは本業案件の異動があり、メイン言語としてRuby On Railsを触っています。

フロントエンド

フロントエンドは完全未経験で入社しましたが、入社当時からVue / Nuxtで開発しています。

当時はフロントエンドとバックエンド別々での開発、つまりJSでの開発経験が全くなく、AjaxAPIってどう作るの?ナニ??みたいなスキル感でした(API自体の概念は前職で触れていたので知ってましたが…)。

この間までは趣味でReactを書いていたりしましたが、4月からはNuxtでTypeScriptを使うようになったため、比重としてはTypeScriptの勉強に時間が寄っています(入社当時からしたら考えられないスキルアップ感。。)。

インフラ

インフラの知識は今でも乏しいです。実務未経験の時代、ポートフォリオの本番環境としてAWSを立ち上げたぐらい。使っていたのはEC2、RDS、ELB、Route53、IAM、S3、ACM辺りでした。

その他

TDD(BDD)

全社としてTDDを積極推進しており、入社当時からPHPではPHPUnitRubyではRspec、NuxtではJestを使ったTDDで開発してきました。当時はJSすらほぼわからなかったところにテストが加わってきたので、毎日ヒーヒー言いながら開発していました。

ですが、そのおかげで今はそれなりにテスト駆動で書けているのではないかと思います。楽しい。

RSpecではモデルスペックとリクエストスペック、Jestではホワイトボックステスト単体テスト)・ブラックボックステスト結合テスト)を書いています(4月からの案件ではJestは薄め)。

CI

よくCI構築、移行もやってました。LaravelではCircleCIからGithub Actionsに移行、Nuxtは一からGithub Actionsを構築しました。

Docker

めちゃくちゃ詳しい、というわけではないですが、実務でもちょくちょく調整したりして触っていました。環境構築程度であればできます。本番でのDocker運用経験はありません。 Docker自体は好きです、仮想環境という響きが何だか格好いいのと楽しいから。

苦手分野

マークアップCSSは苦手です。いずれWeb制作副業などもやってみたい、ちょくちょく勉強していきます。


簡単ではありますが、自己紹介でした。

誰が見るの、という感じではありますが、Webエンジニアになって11ヶ月目、そろそろ1年が経つので振り返りとしてちょうど良かった。

これからは開発時のメモや、これまでに読んだ本の紹介等が書ければいいなと思っています。